総会&帰国報告会について

 去る6月19日にオリンピックセンターにおいて、総会および帰国報告会を行いました。当日は雨にも拘わらず、21名の方々に集まっていただきました。総会では平成10年度の事業報告、11年度の事業計画が承認(別紙参照)され、また役員改選で下記の方々が新役員に選任されましたのでご報告致します。また、総会に引続き、今年帰国した米国1年制&2年制研修生4名が帰国報告を元気良く発表し、時間を超過してしまうほど活発に質疑応答も行われました。

 

総会

東京FIA推薦農業研修生(平成11年帰国)】(敬称略)

<平成8年度米国2年制第32回生>

伊美功徳(東京都)、倉畑慎(東京都)、佐伯圭太(神奈川県)

<平成9年度米国1年制>

北川尚(滋賀県)

<平成9年度スイス>

安田弥生(東京都)

帰国報告


10年度の活動で特筆すべきことは、9月にバーベキューを行い、会員家族を含め45名の参加を得て、大変盛り上がったことです。今年度も多くの会員およびご家族の方に参加してもらうべく、企画を考えて行きますので、奮ってご参加くださるようお願い致します。今回、残念ながら出席されなかった会員の皆様は、新鮮な研修生の生の声を聞きに、是非とも次回はご参加下さるようお願い致します。

懇親会

【東京FIA役員名簿】(敬称略)

会 長    植木義一(米国3年制、昭和31年)

副会長    越川 武(米国2年制、昭和42年度)

 〃    村田 正(米国2年制、昭和53年度)

理 事    本間 惇(米国1年制、昭和41年度)

 〃    内木秀道(米国2年制、昭和44年度)

 〃    坂元良二(米国2年制、昭和53年度)

 〃    宮崎 晃(米国2年制、昭和54年度)

 〃    滝田幸成(米国2年制、昭和57年度)

 〃    藤森英明(米国2年制、平成2年度)

 〃    佐藤昇吾(米国2年制、平成3年度)

監 事    斉藤克弥(米国2年制、昭和40年度)

     ※顧問兼任

 〃    鴨木道則(米国3年制、昭和32年)

顧 問    藤田 充(米国1年制、昭和28年度)

 〃    伊藤一男(米国3年制、昭和32年)

 〃    田中啓介(米国3年制、昭和32年)

≪お知らせ≫

@平成14年度東日本ブロック国際農業者フォーラム

 国際農業者交流協会では農水省の補助事業の一環で、全国2ヶ所(東・西日本ブロック)において、毎年海外から企業的農業者を招聘し、「国際農業者フォーラム」を開催しています。このフォーラムはブロック国際化対応営農研究会開催県が持ち回りで行っており、平成14年度は東京FIAの順番となります。

 そこで、今回の総会において、フォーラム開催の件を議題に取り上げ、承認を頂きました。このフォーラムは担当県組織と協会が主催で行う大きなイベント(参加者約300名)であり、OB・OGの協力なしでは行うことができません。

 そこで、前広に実行委員会を設置し、このフォーラムを成功させるために準備をしていかなければならないと考えておりますので、皆様方のご協力を切にお願い申し上げます。

 具体的には追ってご連絡致しますが、農業部門以外の業種に従事する会員が多い東京FIAの特色を生かしたフォーラムとするにはどのようなテーマが良いのか、意見やアイデアをお聞かせ下されば幸いです。

 

 <フォーラムの目的>                                 

   国際化に対応し、産業として自立し得る農業の確立が求められている現状から、農業者レベルの

  国際交流を活発化し、企業的農業経営者育成推進を目的に、海外の農業専門家を招聘して、我が国

  の農業者とともに、2ヶ所において国際農業者フォーラムを開催し、国際化に対応する我が国農業

  のあり方等について研究討議する。

 

 今年度、東日本ブロックは青森県(平成111112日)、西日本は鹿児島県(平成12127日)において開催されます。

 

A植木会長からの提案

 東京FIAの組織活動費の一助として、植木会長が「ゲルフォーンD」10カートン(456,000円相当)を東京FIAに寄贈下さることになりました(1カートン12本入り/1本250cc、3,800円)。

 そこで、ご希望の方は1カートンを定価の半額(22,800円)で購入頂き、その代金は東京FIAの財源とさせて頂きます。

【ゲルホーンDについて】

☆有害な排気ガスをパワーアップに変える

☆二酸化炭素の排出量を減少する

☆燃焼室と排気系の内側に煤や硫黄が付着しない

☆機械の機能アップ

☆中古と言えども新品の性能に復活できる

    <お問合せ先、申込:足達(03-5703-0253)>

B訪日農業研修生の帰国

 平成11年度はクリストフ・ルディ君(スイス、26歳、男)が、4月19日より平井孝幸氏(東京都保谷市新町)の造園会社で研修を行っておりましたが、一身上の理由により、6月29日に帰国致しました。

C平成11度農業研修生の募集

 前号でもお知らせ致しました通り、今年度の研修生を募集しておりますので、お近くに希望する青年がいましたら、是非協会のプログラムをご推奨下さるようお願い致します。東京FIAの選考日は8月31日(火)です。

D会費納入

 まだ納入されていない方はお早めにお願い致します。

 東京FIAの収入は皆様からの会費が主な財源です。BBQ、ボーリング、懇親会等、色々と工夫して東京FIAの組織活性化を図っており、平成14年度のフォーラムもその一環と考えております。しかし、色々と活動するにはやはり資金が必要です。どうか皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

≪平成10年度の事業報告について≫

   東京FIAは平成10年度の事業として、下記の事を行いましたので報告致します。

 

平成10年

  6月20日  平成10年度通常総会及び帰国報告会

  7月 3日  臨時役員会

  8月26日  農業研修生の選考及び推薦(10名)

  9月 4日  農業研修生の選考及び推薦(追加申込4名)

    11日  役員会(バーベキューについて)

    20日  バーベキュー&ビンゴ大会<45名参加>

 10月21日  役員会&藤森君の歓送会

 11月4〜5日  東日本ブロック国際農業者フォーラム(秋田県湯沢市)出席

(植木氏、斉藤氏、伊藤氏)

 11月12日  農業研修生の選考及び推薦(2次募集1名)

  26〜27日  関東甲信静越ブロック国際化対応営農研究会及びブロック会長会議出席

(越川氏、植木氏)

  平成11年

  2月20日  研修生壮行会<23名参加>

 

収支決算

(平成1041日から平成11331日まで)

(単位:円)

科  目

決算額

予算額

差異

備 考

<前期繰越金>

現金

238,725

普通貯金

436,939

定期貯金

538,960

前期繰越金合計

1,214,624

 

 

 

<収入の部>

入会金

65,000

10,000

55,000

会  費

288,000

150,000

138,000

86名納入

会議費

225,000

400,000

-175,000

参加費

受験料

75,000

25,000

50,000

雑収入

146,000

26,275

119,725

普通預金利息

875

定期預金利息

11,260

当期収入合計

799,000

611,275

187,725

 

<支出の部>

正会員費

100,000

100,000

0

国際農業者交流協会

会議費

448,051

400,000

48,051

通信費

54,620

50,000

4,620

事務費

21,020

20,000

1,020

選考費

18,098

50,000

-31,902

雑  費

54,370

30,000

24,370

積立金支出

0

100,000

-100,000

当期支出合計

696,159

750,000

-53,841

 

収支合計

102,841

<次期繰越>

現金

341,566

普通貯金

437,814

定期貯金

550,220

正味財産合計

1,329,600

 

 

≪平成11年度事業計画について≫

   東京FIAは平成11年度の事業として、下記の事を行う予定ですので報告致します。

(1)各種行事について

    6月19日 平成11年度通常総会&帰国報告会

       2月    研修生壮行会

国際農業者交流協会主催行事への参加について

       畜産振興国際シンポジューム

        (11月 8日 群馬県で開催予定)

       関東甲信静越ブロック国際化対応営農研究会

        (11月 9日 群馬県で畜産シンポジュームと併催)

       東日本国際農業者フォーラム

        (11月12日 青森県で開催予定)

   (3)海外派遣農業研修生の選考、推薦について

    ( 8月31日 選考試験を実施)

(4)その他

    バーベキュー等親睦会、他

 

 

収支予算(案)

(単位:円)

科  目

決算額(H10)

予算額(H11)

備 考

<前期繰越金>

現金

238,725

341,566

普通貯金

436,939

437,814

定期貯金

538,960

550,220

前期繰越金合計

1,214,624

1,329,600

 

<収入の部>

入会金

65,000

15,000

5,000円× 3名

会  費

288,000

210,000

3,000円×70名

会議費

225,000

0

受験料

75,000

50,000

5,000円×10名

雑収入

146,000

20,000

受入謝金、寄付等

普通預金利息

875

800

定期預金利息

11,260

10,000

当期収入合計

799,000

305,800

 

<支出の部>

正会員費

100,000

100,000

国際農業者交流協会

会議費

448,051

130,000

会場費、フォーラム参加費等

通信費

54,620

50,000

切手、はがき代等

事務費

21,020

20,000

ファイル、封筒代等

選考費

18,098

20,000

会場費他

予備費

0

100,000

イベント助成

雑  費

54,370

30,000

慶弔金等

当期支出合計

696,159

450,000

 

収支合計

102,841

-144,200

<次期繰越>

現金

341,566

197,366

普通貯金

437,814

438,614

定期貯金

550,220

560,220